【ブログ】整骨院では何をみてもらえる?

「整骨院では何をみてもらえるの?」と聞かれることがあります。ここでは、整骨院での役割やできることについてご紹介します。

整骨院・接骨院とは?

整骨院は、柔道整復師の国家資格を持つ先生が開院している施術所です。
取り扱う主な症状は、

 ・骨折
 ・脱臼
 ・捻挫
 ・打撲
 ・挫傷

鍼灸が併設されている場合は、鍼師・灸師の国家資格を持つ先生が施術を行います。

整体院との大きな違いは、国家資格を持っていることと、例外を除き医師のもとで骨折や脱臼を診ることができる点です。
リラクゼーションよりも医療寄りの施術が特徴です。

どんな方が訪れるのか

当院では、どなたでもご来院いただけます

 ・急なケガ(捻挫・打撲・挫傷など)の痛み

 ・慢性的な肩こりや腰痛(自費診療)

 ・頭の重さ、スポーツコンディショニング、骨盤矯正など

自費診療では、痛みや不調のお悩みだけでなく、トレーニングやセルフケアの指導を通じた再発予防も行っています。

 

スポーツによるケガや慢性痛、体の不調でお悩みの方は、お気軽にいけだ整骨院にご相談ください
一人ひとりの体の状態に合わせた施術とアドバイスで、健康な体づくりをサポートします。

大宮のいけだ整骨院とは

大宮駅東口徒歩7分
いけだ整骨院